tabi.blog

おっさん3人組の温泉旅(第1回:星野リゾート・アンジン伊東@伊東温泉)


2012年から始まったおっさん3人組の温泉旅行。

2回目からは社会科見学も兼ねる事になるが、それはまだ少し先の話、ということで
記念すべき第1回目の温泉旅行(2012年4月7日~8日)をご報告。

第1回の温泉宿は星野リゾート・アンジン伊東(現在は改装中)。
この時はまだ車を持っていなかったので兄貴のシトロエンC4を借りて
静岡県伊東市へレッツゴー!

ちょうどお花見の季節という事もあり、チェックイン前に伊豆高原まで足を延ばしてお花見。

130407_08_onsen01

伊豆高原の桜並木。3kmも続く「桜のトンネル」は人が多くて途中で引き返す事にw

温泉宿を選ぶ基準としては「露天風呂付の部屋」が条件やけど、第1回という事もあり
その写真を撮っていない、というお粗末ぶりw

檜風呂でかなり年季の入ったお風呂やったけど、広々していて気持ち良かったな~、
としみじみと思い出されます。部屋からは相模湾を望む事が出来ました。

130407_08_onsen02

アンジン伊東のお部屋からの眺め改めて見てみると、 部屋からの眺望はそれほどでもなかったかw

部屋の写真は1枚のみでこちらもまだ旅慣れてなかった感、丸出しw
返す返すももったいない事したわ。

みなさん、旅行する時は思い出と共に写真も撮っておきましょう!
自分の記憶力を過信したらあかんw

130407_08_onsen03

雰囲気がある部屋だが、おっさん3人組なのでベッドの時は1人は必ず布団に寝るw

お宿でのお楽しみといえばお料理!ですが、我々はそれほど重視していないw
とは言ってもどのお宿も気合が入ったお料理が多く、満足度は非常に高い!

130407_08_onsen04

アンジン伊東の豪華なお料理。朝食のみのプランがあれば良いのにな~

東京への帰路途中、兄貴のシトロエンに問題発生!
普通に走行中、突然「ガコン!」という音が・・・
アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がらずスピードも出ない。

たまたまコンビニがすぐそこにあったので車を止めてシトロエンのサポートセンターに電話をしてみると、「エンジンを切って、もう一度エンジンをかけてみてください」と冷静なお言葉。

その通りにやってみると問題なくギアが噛み合ってる。
電話口では「たまにお電話頂くんです。もう大丈夫ですよ。」って・・・
ダイジョウブちゃうでしょw

その事を兄貴に伝えると「それがフランス車のアジな部分やで」という謎の達観を見せる。
まぁ、それもあってか私の愛車は堅実なドイツ車をチョイスw

130407_08_onsen05

アンジン伊東からの帰りの一枚。 どこで撮ったかわからない富士山w

という事で第1回の温泉旅行を振り返って来たけど、
第2回目は少し間が空いて2013年の4月でした。
これからどんどん報告していくで~!

————————————————–
[今回の温泉旅行指数]
<お宿>★★★
<温泉>★★★
<社会科見学>無
————————————————–


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください