ヒルトン東京ベイのヒルトンルームへ宿泊してきました。
ヒルトンH HonorsのGold VIPなので、セレブリオルームへアップグレードしてもらえたのですが、落ち着いた部屋が良かったので、あえてアップグレードしませんでした。
しばらくシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルが続いていたのですが、久しぶりのヒルトン東京ベイです。
ヒルトン東京ベイのヒルトンルームが位置するフロアも改装済みで、和洋折衷の落ち着いた雰囲気です。
ヒルトン東京ベイのヒルトンルームのお部屋の中も、エレベーターホール、廊下からの世界観を引き継いでいます。
明るい木目調に黒の石がアクセントになっています。
ヒルトン東京ベイのヒルトンルームの定番である、障子もこれまでどおりうまく調和しています。
重厚感のある家具はあえて置かず、スッキリさせています。
ただ、背もたれのあるソファがないのは今後の改善に期待です。
今回は海側の部屋ですので、東京湾の対岸に東京のビル群が見えます。
パーク側も楽しいですが、海側も開放感があって悪くありません。
ウェルカムアメニティとしてフリーのミネラルウォーターと、包みに入ったマドレーヌ2個が用意してくれてあります。
昔は、ヒルトンH Honors Gold VIP以上にはフルーツとかも用意されていたのですが、実際の所、これくらいがちょうどいいですね。
ヒルトン東京ベイのヒルトンルームの水回りもリノベーションされています。
ヒルトンルームは標準的なクラスのお部屋ということもあり、少し狭めです。
それでも、大きめのバスタブはあります。
ヒルトン東京ベイのヒルトンルームのアメニティはヘアブラシ、シャワーキャップ、歯磨きセットくらいで、シャンプー・トリートメント・ボディソープはディスペンサーです。
最近のリノベーションということもあり、ヒルトン東京ベイのヒルトンルームは機能面も充実しています。
ベッドサイドにもコンセントが用意されていますので、スマホを充電しながらベッドに寝転がれます。
久しぶりにヒルトン東京ベイのヒルトンルームに宿泊しましたが、自分の好みに合ったリノベーションがされていて、また利用したいと思いました。
ディズニーオフィシャルホテルもオープンから時間が経ち、各ホテルともリノベーションに力が入っていますので、今後に期待です。
こちらの記事も読まれています。
ワーク・ライフ・バランスの真意を探す日々を送るアラフォー。
今そこにある危機を乗り越える日常の隙間に非日常を求めて温泉を巡っています。