やってまりました、温泉旅行報告のお時間!
第4回の温泉旅行(2013年8月10日~11日)をご報告。
今回の旅行では申し訳ない報告を最初に2つ。
1つ目は今回の旅行、3人ではなく2人でした。なぜか?
もう1人のメンバーがお盆休みで帰省した為、止むを得ず2人に。
というか我々2人は我慢できずに温泉旅行に出掛けた、というのが正しい。
思い返すとこの頃は仕事が忙しく癒しを求めていたな〜w
2つ目は今回の温泉の写真。なんと、宿の御飯しか撮っていない事が判明・・・
これはもう平謝りするしかないです。せっかく温泉の写真を目当てにここまで
足を運んでもらった皆さんには誠に申し訳ない!
その代わりと言ってはなんですが、今回は社会科見学の写真が充実しているので
そちらを多めにご紹介。
温泉ブロガーへの道はまだまだ険しいな〜
これからもご指導・ご鞭撻、宜しくお願いします!
さて、今回の旅の行程はこんな感じ↓
①品川駅港南口を出てすぐのファミマ集合➡︎②信州・安曇野の大王わさび園➡︎
③ホテル山田屋➡︎④黒部ダム
ますは大王わさび園の写真からどうぞ!
充実の大王わさび園見学の後はこの日のお宿、ホテル山田屋へ。
今回は本当に急遽の温泉旅行だったので、こだわりもかなぐり捨てて
部屋には露天風呂も付いていないお宿になりました。それはそれで新鮮でしたけどねw
そして温泉旅行の締めは黒部ダムの見学!温泉と違ってこちらの写真は充実していますので
ご覧下さいw
黒部ダムに行ったのは小学校の遠足以来。大人になってから行くと実生活と繋がっている事が
感じられ、先人の偉大な功績にただただ感謝、となりました。
こんな感じの第4回の温泉旅行でした。
振り返ると色々思い出されるのと、温泉ブログを書く事を想定した
写真が必要になるのは当然ですが、当時は全く意識せずw
もっと温泉意識高い系で行かないといけませんねw
そんなこんなで次回をお楽しみに!
————————————————–
[今回の温泉旅行指数]
<お宿>★★
<温泉>★★
<バスタオル>今回も記憶にないw
<社会科見学>★★★★★
————————————————–
こちらの記事も読まれています。
より良いチームマネジメントを目指し、日々奮闘中の
アラフォー温泉ソムリエ。
肉(熟成肉&赤身)と温泉の極地を目指し愛車GOLFで爆走中。