DVCを利用してアウラニ ディズニーリゾート & スパ – デラックス スタジオ オーシャンビューへ宿泊してきました。
今回は二度目のアウラニということもあり、部屋移動無しの全5泊同じデラックス スタジオ オーシャンビューに宿泊しました。
アウラニのフロントでチェックインを済ませ、アサインされたお部屋のあるWAI’ANAE TOWERへ向かいます。
アウラニのWAI’ANAE TOWERは、アウラニのエントランス入って右側のタワーになります。
前回も、アウラニのデラックス スタジオに宿泊したことはあるものの、WAI’ANAE TOWERのデラックス スタジオ オーシャンビューは初めてなので、部屋のレイアウトや眺望が楽しみです。
アウラニ ディズニーリゾート & スパ – デラックス スタジオ オーシャンビューはその名の通りスタジオタイプなので、少しコンパクトなお部屋になります。
アウラニのスタジオタイプは入ってすぐにミニキッチンがあり、向かい合ってバスなど水回り、奥にベッドルーム、バルコニーと続きます。
続いてアウラニのデラックス スタジオ オーシャンビューのベッドルームですが、キング1台とソファー、そしてデスクがあります。
アウラニのデラックス スタジオ オーシャンビューのソファーはソファーベッドになります。
うまくレイアウトされているので、導線上、邪魔になったり、狭く感じたりすることはありません。
続いてお待ちかねの、アウラニのデラックス スタジオ オーシャンビューのバルコニーへ向かいます。
アウラニのデラックス スタジオ オーシャンビューとはいえ、お部屋によって景色が全く異なるので、期待が高まります。
アウラニのデラックス スタジオ オーシャンビューの水回りも広めに取られていて、バスとトイレは分かれています。
アウラニは日本人向けに作られているものの、ウォシュレットはないので、ハンディウォシュレットを日本から持参します。
アウラニのデラックス スタジオ オーシャンビューは、アウラニの中では狭い方のお部屋になりますが、機能的で快適に5日間を過ごせました。
こちらの記事も読まれています。
ワーク・ライフ・バランスの真意を探す日々を送るアラフォー。
今そこにある危機を乗り越える日常の隙間に非日常を求めて温泉を巡っています。