tabi.blog

【ブログ】ユナイテッド ファーストラウンジ – シカゴ空港


年末にダラスに住む家族とクリスマスを過ごしたあと、ANAのファーストクラスでシカゴから成田まで帰りました。

ANAはダラスへ直行便を飛ばしていないので、ダラスからシカゴまではUAで移動します。

シカゴでは、UAのファーストクラスラウンジで搭乗までの時間を愉しみます。

シカゴ空港にあるUAのファーストクラスラウンジのエントランス。

シカゴ空港にあるUAのファーストクラスラウンジのエントランス。

シカゴのUAのファーストクラスラウンジ。なんというか、質素です。

シカゴのUAのファーストクラスラウンジ。なんというか、質素です。

ただ、このファーストクラスラウンジはUAのものなので、ANAのファーストクラスラウンジなどと比較すると若干残念な感じです。

それでも、お寿司やカップ麺、フルーツなどフードがあったり、アルコールの種類が豊富だったりと、通常のUAラウンジと比べると断然いいです。

テーブルにメニューまで置いてあって、ラーメンがあったのでスタッフに頼んだら、カップ麺にお湯を注げと案内されます。

テーブルにメニューが置いてあります。色々書いてありますが、カウンターに並んでいるものを列挙してあるだけで、全てセルフサービスです。

テーブルにメニューが置いてあります。色々書いてありますが、カウンターに並んでいるものを列挙してあるだけで、全てセルフサービスです。

UAのファーストクラスラウンジには、お寿司やカップ麺などのフードもあります。

UAのファーストクラスラウンジには、お寿司やカップ麺などのフードもあります。

フードが置いてあるカウンターの向かい側のカウンター。アルコールの種類も豊富です。通常のUAラウンジではアルコールは有料なので、それと比較すると大きな違いです。

フードが置いてあるカウンターの向かい側のカウンター。アルコールの種類も豊富です。通常のUAラウンジではアルコールは有料なので、それと比較すると大きな違いです。

このあと、ファーストクラスに搭乗するので、あまり食べたり飲んだりは控えることにします。

と思ったのですが、物色しているとUS仕様のサッポロビールを発見したので、1本だけいただくことにします(笑)

珍しいボトルをカメラに収めていると、スポットインしてくるボーイング747が目の前に迫ってきます。

ものすごい迫力です。

UAのファーストクラスラウンジにあった珍しいサッポロビール。

UAのファーストクラスラウンジにあった珍しいサッポロビール。

まっすぐ迫り来るボーイング747-400。

まっすぐ迫り来るボーイング747。

このまままっすぐ来たらどうしようと思っていると、ちゃんと停まりますw左手に見えるガラス張りは、UAの普通のラウンジが入っています。

このまままっすぐ来たらどうしようと思っていると、ちゃんと停まりますw左手に見えるガラス張りは、UAの普通のラウンジが入っています。

なかなかこの距離と角度でボーイング747を見ることがないので、ちょっとワクワクしてしまいます。

なかなかこの距離と角度でボーイング747を見ることがないので、ちょっとワクワクしてしまいます。

ビールやら飛行機やらをカメラで撮っている内に、いい時間になってしまいました。

アメリカ系のエアラインではデルタが結構サービスレベルが高いと聞くので、UAも是非頑張ってもらいたいと思いました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください