前回の御朱印記事ラストでも軽く前振りしましたが、 今回は前回の宿坊からの帰路、立ち寄った神社をご紹介します。 もうタイトルに書いちゃってますが、今回訪れたのは「秩父神社」です。 秩父神社の地図はこちら! 秩父鉄道で御花畑…

前回の御朱印記事ラストでも軽く前振りしましたが、 今回は前回の宿坊からの帰路、立ち寄った神社をご紹介します。 もうタイトルに書いちゃってますが、今回訪れたのは「秩父神社」です。 秩父神社の地図はこちら! 秩父鉄道で御花畑…
いつの間にやら御朱印記事も五十が見えてきましたがw 今回も御朱印をご紹介していきます。 という事で、今回訪れたのは臨済宗建長寺派のお寺「大陽寺」です。 大陽寺は宿坊として有名なお寺で、日経の「初心者にお勧めの宿坊」ランキ…
さて、今回訪れたのは埼玉県さいたま市にある「氷川神社」です。 氷川神社は武蔵国一宮という事で由緒ある神社です。 HPを見ていると、創建が二千四百年上前と書かれていて、もはや想像すらできないw 今回も車での訪問となりました…