年末年始の寺社巡り、三ヶ所目も金戒光明寺に続き、京都市左京区! 浄土宗西山禅林寺派の総本山「永観堂 禅林寺」です。 お寺の名称としては「禅林寺」ですが、一般的には「永観堂」の呼び名の方が 有名なようですね。その事自体、今…

年末年始の寺社巡り、三ヶ所目も金戒光明寺に続き、京都市左京区! 浄土宗西山禅林寺派の総本山「永観堂 禅林寺」です。 お寺の名称としては「禅林寺」ですが、一般的には「永観堂」の呼び名の方が 有名なようですね。その事自体、今…
年末年始の寺社巡り、二ヶ所目は京都市左京区! 浄土宗の大本山「金戒光明寺」です。 石清水八幡宮のある八幡市から京阪でそのまま神宮丸太町まで向かい、そこからは 徒歩で20分程でしょうか。ソコソコの距離がありましたw という…
今回は久々に鎌倉のお寺に行ってきました! 参拝したお寺は浄土宗の大本山である「光明寺」です。 御朱印を頂くようになって思ったのはそれぞれの宗派に総本山はそんなにないですが、 大本山や本山は意外と多いと言う事w まぁ、それ…
寺社仏閣と御朱印記事、早くも第四弾! と言いつつ、御朱印には頂いた日が書かれているので、記事になるまでに少し時間が 経っているのが丸わかりw 書く内容を多少は考えるのですが、写真を見ながら書いたり、ネットで調べたりしてる…