今回ご紹介するお寺は南足柄にある曹洞宗のお寺「最乗寺」。 曹洞宗では永平寺と總持寺の両大本山に次ぐ寺格を持つ由緒あるお寺です。 以前、紅葉を眺めに来た事はあったけど、今回は御朱印を頂く事も含めて 再訪しました。 と少し話…

今回ご紹介するお寺は南足柄にある曹洞宗のお寺「最乗寺」。 曹洞宗では永平寺と總持寺の両大本山に次ぐ寺格を持つ由緒あるお寺です。 以前、紅葉を眺めに来た事はあったけど、今回は御朱印を頂く事も含めて 再訪しました。 と少し話…
今回は鎌倉五山に続いて鎌倉に来た時に行ってみたかったお寺にも 参拝して来ました! 行ったお寺は前回ご紹介した浄妙寺のすぐ近くにある「報国寺」です。 竹林が有名で別名「竹寺」とも言われている有名なお寺です。 山門から人だら…
遂に鎌倉五山ご紹介の最終回! 最後にご紹介するのは鎌倉五山・第五位の「浄妙寺」です。 今回も鎌倉市観光協会のHPリンクをご覧下さい。 地図はこちら↓ 浄妙寺へも徒歩で向かいました。 寿福寺から徒歩で30分ほどでした。 と…
今回ご紹介するのは鎌倉五山・第三位の「寿福寺」です。 今回も鎌倉市観光協会のHPリンクを拝借。勿論、次回も拝借しますw 地図はこちら↓ 浄智寺から徒歩で向かいましたが、約30分ほどでした。 運動には丁度よかったですw ル…
今回ご紹介するのは鎌倉五山・第四位の「浄智寺」です。 お寺のHPがなかったので、鎌倉市観光商工課HPをリンクさせてもらいました。 場所は下記をご覧ください。 場所を見ればわかりますが、円覚寺のすぐ近くです。 同じ円覚寺派…
御朱印記事はしばらくぶりですが、実はネタは大分溜まっているので ビシバシ記事にして行きます! 今回は以前も記事にした鎌倉五山の第一位・建長寺に続いて 第二位〜第五位のお寺をもょもとと一緒に巡ってきました。 まずはJR北鎌…