今回から3回に渡って関東圏を飛び出し、福岡県へ! 一緒のプロジェクトに参加した後輩君が地元の福岡で頑張っているので、 マイル消化も兼ねて様子を見に行こうと思い立ちましたw ついでに福岡の神社仏閣も回ろう!というどちらがメ…

今回から3回に渡って関東圏を飛び出し、福岡県へ! 一緒のプロジェクトに参加した後輩君が地元の福岡で頑張っているので、 マイル消化も兼ねて様子を見に行こうと思い立ちましたw ついでに福岡の神社仏閣も回ろう!というどちらがメ…
久しぶりにANAの国際線に乗る機会があったので、ANA 国際線で機内Wi-Fiを使ってみました。 利用開始方法や、使い勝手を簡単にレポートです。(2017年4月26日時点の情報ですので、その後変わっているかもしれませんの…
ANAのマイルの有効期限が近かったことと、奇跡的にGWシーズンに特典航空券で空きがあったので、ANAのファーストクラスを特典利用しました。 今回は、図らずも成田ではなく羽田から、ANA ファーストクラスへの搭乗となりまし…
2017年のGWにANAのファーストクラスで羽田からシカゴまで飛びました。 その時に、羽田国際線のANA SUITEラウンジを利用しました。 久しぶりに羽田国際線のANA SUITEラウンジの利用ということもあり、イミグ…
シカゴから成田への復路に、ANAのファーストクラスを使いました。 もちろん、しがないサラリーマンが普通に買えるわけがないので、マイルを利用しました。 ファーストクラスを普通に買うと、往復で200万円以上します。半額でも無…
ダラスで生活する家族と一緒にクリスマスシーズンを過ごそうというので、ダラスまで行ってきました。 自分のメーンエアラインはANAなのですが、ダラスまでの直行便はなく、成田からシカゴへ行って、シカゴで乗り継いでダラスへ向かい…
ついにANAのダイヤモンドメンバーになったので、帰省の際に早速ANA SUITE ラウンジを使ってきました。 最後に少しプレミアムポイントが足りず、年末に那覇をプレミアムクラスで往復しての、念願のダイヤモンドステータスと…
クリスマスのWDWを楽しんだ帰りに、シカゴから成田まで、往路同様ANAファーストクラスを利用しました。 往路は旧機材だったのですが、復路は新機材で、真新しいファーストクラスのシートでくつろいで帰ってきました。 ファースト…
ANAのファーストクラスで成田からシカゴまで飛んでみました。 普通に買うと往復200万円という衝撃の価格のため自分のような、しがないサラリーマンにはとても買えません。 しかし、特典航空券では12万マイルで乗れるため、陸マ…
年末休暇を利用してフロリダ州オーランドにあるWDWへ行ってきました。 メインで利用しているANAはオーランドまで直行便を飛ばしていないので、シカゴ経由でオーランドへ向かいました。 成田からシカゴまでの太平洋区間でANAの…